PR

車なしでも大丈夫!山形県での子育てを楽しくする5つのコツ

車なしでも大丈夫!山形県での子育てを楽しくする5つのコツ 子育て
かよち
かよち

車なしでの子育ては、特に地方では一見大変に思えるかもしれません。しかし、山形県には公共交通機関や地域の支援が充実しており、工夫次第で快適に過ごせます。本記事では、車なしでも安心して楽しく子育てできるコツを5つ紹介します。

スポンサーリンク

1.公共交通機関をフル活用

コツその1

電車とバスの活用術

山形県内にはJR線やローカル線が通っており、これを上手に利用することで移動がスムーズになります。以下のポイントを押さえておくと便利です。

  • 定期券の購入:通勤通学のように定期的な利用がある場合は、定期券を購入してコストを抑えましょう。
  • バス路線の把握:市内外を結ぶバス路線を調べておくと、目的地へのアクセスが容易になります。

具体的な使い方

  • 子連れでの電車利用:車内での過ごし方やマナーを教えるチャンス。
  • バスのベビーカー対応:事前に確認しておくことでスムーズな乗降が可能に。
かよち
かよち

携帯で時刻表をチェックし、計画的に利用することで、時間を有効に使えます。子どもと一緒に公共交通機関を使うことで、公共のマナーも自然と教えられます。

スポンサーリンク

2.地域の子育て支援を活用

コツその2

子育て支援センターの利用

山形県内には多くの子育て支援センターがあります。これらのセンターでは、以下のようなサービスを提供しています。

  • プレイグループ:親子で楽しめる活動が充実しており、他の親子との交流が深まります。
  • 育児相談:専門家に育児の悩みを相談できる場があり、安心して子育てができます。
  • イベント情報:季節ごとのイベントやワークショップが定期的に開催されており、親子で楽しめる機会が豊富です。

支援センターの具体例

  • 山形市子育て支援センター:親子で参加できるワークショップや育児相談が充実。
  • 天童市子育てサポートセンター:地域密着型のサポートが魅力。
かよち
かよち

現在、娘は5歳で幼稚園に通っているため支援センターには通っていませんが、移住する前の赤ちゃん時期には毎日のように支援センターを利用していました。そこでいろいろと大変助けられた経験があります。

地域の子育て支援センターは、親子の交流の場として最適です。私自身も多くの支えを得たように、積極的に参加して育児の情報交換や友達作りを楽しみましょう。

スポンサーリンク

3.買い物の工夫

コツその3

日常の買い物を効率的に

車がなくても、日常の買い物をスムーズに行うための方法を紹介します。

  • オンラインショッピング:重い物や大きな物はネットで注文し、宅配サービスを利用することで楽に買い物ができます。
  • 近所のスーパーや商店:徒歩圏内の店舗を利用し、計画的に買い物をすることで効率的に過ごせます。
  • 生協の利用:定期的な配達サービスを活用し、新鮮な食材を自宅まで届けてもらう方法も便利です。

具体的な利用方法

  • 楽天市場やAmazonの活用:必要なものを事前にリストアップしておく。
  • 生協のネット注文:週に一度の配送で計画的に買い物を。
かよち
かよち

オンラインショッピングや宅配サービスを上手に利用することで、子育て中の買い物ストレスを減らせます。近所の商店も活用し、地域経済に貢献する意識も持ちましょう。

スポンサーリンク

4.徒歩や自転車での楽しみ方

コツその4

近場でのレジャーを楽しむ

車がなくても、徒歩や自転車で楽しめるスポットが山形県内にはたくさんあります。

  • 公園巡り:山形県内には魅力的な公園が多数あり、子どもと一緒に自然を満喫できます。
  • 図書館:無料で利用できる図書館は、親子で楽しめる読み聞かせイベントなども充実しています。
  • 子育てサロン:親子で参加できるサロンでは、様々な活動が提供され、友達作りにも最適です。

山形県内のおすすめスポット別

山形市
霞城公園(かじょうこうえん)
霞城公園(かじょうこうえん)

広大な敷地と歴史的な建造物があり、散策やピクニックに最適。桜の季節にはお花見も楽しめます。

住所山形県山形市霞城町1-7
アクセスJR山形駅より徒歩10分程度
ウェブサイト山形城公式ホームページ
備考例年の桜の見頃/4月上旬~中旬頃
問い合わせ先山形市公園緑地課
電話番号023-641-1212(内線530・531)
山形市立図書館

絵本の貸し出しや読み聞かせイベントが充実しており、親子で読書を楽しめます。

住所本館:山形市小荷駄町7-12
中央分館:山形市七日町1-2-39 アズ七日町5階
東部分館:山形市小白川町2-3-47 東部公民館1階
北部分館:山形市宮町4-17-13 北部公民館1階
霞城分館:山形市城西町2-2-15 霞城公民館1階
アクセス本館:
■ベニちゃんバス
山形駅東口→(東くるりん)→「市立図書館口」下車→徒歩5分
■山交バス
山形駅東口→(K10・K11 県庁方面)→「諏訪町」・「東原町三丁目」下車→徒歩10分

中央分館:
■ベニちゃんバス
山形駅東口(ベニちゃんバス中心市街地コース)「七日町」下車
■山交バス
山形駅東口(山形市役所方面 行き)「七日町」下車

北部分館:
■鉄道のご利用
北山形駅から徒歩15分
■山交バス
山交ビル( N14・ N50・ N51・ N52・ N58 北部方面)「北部公民館前」下車、徒歩3分

霞城分館:
■鉄道のご利用
山形駅西口から徒歩10分
■ベニちゃんバス
山形駅東口→(西くるりん)→「総合福祉センター口」下車
■山交バス
山交ビル→( W18 山交バス本社前)→「霞城公民館前」下車 
ウェブサイト山形市立図書館公式ホームペー
開館時間各施設によって異なりますので、ホームページでご確認ください。
休館日各施設によって異なりますので、ホームページでご確認ください。
山形市児童遊戯施設 べにっこひろば

幼児から小学生までの子供向け施設で、屋内外の遊び場や親子で楽しめるプログラムが充実しています。地域の子育て支援として重要な役割を果たしています。

住所山形市樋越22番地
アクセス■鉄道のご利用
山形駅より徒歩10分程度
■山交バス
山形駅3番乗り場から、(「桧町・嶋」山形病院行き)で約25分、「嶋公園前」バス停で下車、徒歩8分
ウェブサイト山形市児童遊戯施設 べにっこひろば公式ホームページ
営業時間屋内9~19時、屋外は~18時(10~3月は~16時)
休園日毎月第2木曜日(祝祭日の場合は翌日)、1月1日
電話番号023-674-0220
山形市馬見ヶ崎川河川敷
山形市馬見ヶ崎川河川敷

山形市の馬見ヶ崎川河川敷は、春には美しい桜が咲き誇ることで知られる自然豊かなエリアです。市民の憩いの場として、散歩やピクニックに最適です。

住所山形市馬見ヶ崎川沿い
アクセス■山交バス
「千歳橋」バス停留所
備考例年の桜の見頃/4月上旬~中旬頃
山形県立博物館

山形市の馬見ヶ崎川河川敷は、春には美しい桜が咲き誇ることで知られる自然豊かなエリアです。市民の憩いの場として、散歩やピクニックに最適です。

住所山形県山形市霞城町1番8号(霞城公園内)
アクセスJR山形駅より徒歩10分程度
ウェブサイト山形県立博物館公式ホームペー
営業期間開館時間:09:00~16:30 (入館は16:00まで)
休館日:毎週月曜日(祝日の場合は翌日)、年末年始(12月28日~1月3日)
料金大人:大人:300円 ※その他団体割引や、障がい者減免等あり
その他:その他:150円 学生 ※高校生以下は無料。
天童市
天童市子育て未来館 げんキッズ

親子で楽しく過ごせる子供向けの施設です。多彩な遊び場やプログラムが充実しており、地域の子育て支援拠点となっています。

住所山形県天童市芳賀タウン北2-7-18
アクセス天童南駅より徒歩15分
ウェブサイト天童市子育て未来館 げんキッズ公式ホームページ
営業時間9:00~19:00
休館日毎月第3水曜日(祝日の場合は次の日)と1月1日
電話番号023-651-8240
山形県総合運動公園

広大な敷地にスポーツ施設や遊具が揃う家族向けの公園です。子供たちは思いっきり体を動かせる場所です。

住所山形県天童市大字山口5400
アクセスJR天童駅からバスで約10分、「山形県総合運動公園」下車
ウェブサイト山形県総合運動公園(山形県ホームページ)
営業時間9:00~21:00(施設により異なる)
休館日年末年始(12/29~1/3)
電話番号023-655-5900
天童公園

桜の名所としても知られる自然豊かな公園で、子供たちが遊べる遊具も充実しています。春には美しい景色が広がります。

住所山形県天童市天童城山
アクセスJR天童駅から徒歩約20分
営業時間常時開放
わくわくランド

多彩な遊具を備えた子供向けの遊び場で、夏は水遊びが楽しめる噴水広場が子供たちに人気です。敷地内には、「道の駅天童温泉」もあり、天童特産ラ・フランスを使ったスイーツや足湯なども楽しむことができます。

住所天童市鍬ノ町二丁目3番1号 
アクセスJR山形新幹線・奥羽本線「天童駅」徒歩15分
バス停「天童駅前」乗車5分「わくわくランド」下車-徒歩5分
開設日4月1日~12月28日 1月4日~3月31日
営業時間5:00~22:00
電話番号023-654-1111
米沢市
市立米沢図書館

豊富な児童書や絵本が揃い、子供たちが読書を楽しむことができる図書館です。定期的なイベントも開催されています。

住所米沢市中央1丁目10番6号 (ナセBA 内)
アクセス■JR米沢駅から1.5㎞(市民文化会館となり)
■市内循環バス左回り路線「ナセBA前」下車
■JR米沢駅からタクシーで約5分
ウェブサイト市立米沢図書館公園公式ホームページ
開館時間平日4月~9月 10:00~20:00
平日10月~3月 10:00~19:00
土・日・祝日 9:00~19:00
休館日毎月第4木曜日
電話番号0238-26-3010
上杉神社
上杉神社

戦国武将上杉謙信を祀る神社。歴史的な建造物と美しい庭園があり、散策にぴったり。子どもと一緒に歴史を学ぶ良い機会になります。

住所山形県米沢市丸の内1丁目4−13
アクセス■タクシー
JR米沢駅西口を出て、右側タクシー乗り場より約10分。
■米沢市民バス
JR米沢駅西口を出て、東側バスターミナルより「米沢(松原)関根線」に乗り、上杉神社前で下車。(約7分)
■山交バス
JR米沢駅西口を出て、東側バスターミナルより「白布温泉行き」に乗り、上杉神社前で下車。(約8分)
■米沢市街地循環バス
JR米沢駅西口を出て、東側バスターミナルより「循環右回り」青い色のバス「ヨネザアド号」に乗り、上杉神社前で下車。(約11分)
ウェブサイト羽前米沢 上杉神社公式ホームページ
開館時間◆夏季(4月1日~10月末日)
6時~17時
◆冬季(11月1日~3月末日)
7時~17時
※元日は午前0時開門
電話番号0238-22-3189
松が岬公園
松が岬公園

上杉神社に隣接する公園。広い敷地に遊具や芝生の広場があり、家族でのんびりと過ごせます。春には桜が咲き誇り、お花見スポットとしても人気です。

住所山形県米沢市丸の内1-4-13
アクセス■タクシー
JR米沢駅西口を出て、右側タクシー乗り場より約10分。
■米沢市民バス
JR米沢駅西口を出て、東側バスターミナルより「米沢(松原)関根線」に乗り、上杉神社前で下車。(約7分)
■山交バス
JR米沢駅西口を出て、東側バスターミナルより「白布温泉行き」に乗り、上杉神社前で下車。(約8分)
■米沢市街地循環バス
JR米沢駅西口を出て、東側バスターミナルより「循環右回り」青い色のバス「ヨネザアド号」に乗り、上杉神社前で下車。(約11分)
鶴岡市
鶴岡市立加茂水族館

鶴岡市立加茂水族館は、クラゲの展示で有名な水族館で、子供たちは多様な海の生き物を間近で観察できます。

住所山形県鶴岡市今泉字大久保657-1
アクセス■バス
庄内交通路線バス 湯野浜温泉行き(加茂経由):JR鶴岡駅より約40分「加茂水族館」下車すぐ
■電車
JR鶴岡駅より約40分「加茂水族館」下車すぐ
■タクシー
・JR鶴岡駅より約30分
・庄内空港より約20分
ウェブサイト鶴岡市立加茂水族館公式ホームペー
営業時間9:00~17:00(最終入館16:00)
休館日年中無休
電話番号0235-33-3036
鶴岡公園
鶴岡公園

鶴岡公園は、春の桜が美しい自然豊かな公園で、子供たちが遊べる広場や遊具もあります。家族連れに人気のスポットです。

住所鶴岡市馬場町
アクセス鶴岡駅から湯野浜温泉方面バス10分 市役所前下車徒歩2分
備考例年の桜の見頃:4月中旬~4月下旬
電話番号0235-25-2111(鶴岡市役所)
致道博物館
致道博物館

鶴岡市の歴史と文化を学べる博物館。子ども向けの展示もあり、親子で楽しく学ぶことができます。敷地内には美しい庭園もあり、散策におすすめです。

住所鶴岡市家中新町10番18号
アクセス■徒歩
JR鶴岡駅より約30分
■タクシー
JR鶴岡駅より約7分
■バス
JR鶴岡駅より 駅前バス乗り場1番より「湯野浜温泉行き」または「あつみ温泉行き」約10分「致道博物館前」下車徒歩2分(1時間強に1本)
ウェブサイト致道博物館公式ホームページ
営業時間9:00〜17:00(入館は、16:30まで)
※12月~2月は9:00〜16:30(入館は16:00まで)
休館日年末年始(12月28日~1月4日)
12月~2月は毎週水曜日
電話番号0235-22-1199
かよち
かよち

近所にある施設や公園は、子どもとの大切な時間を過ごす場として最適です。自転車や徒歩での移動は健康にも良いので、積極的に利用しましょう。

スポンサーリンク

5.地域コミュニティとのつながり

コツその5

地域の支援を受ける

車なしでの子育てをサポートするためには、地域コミュニティとのつながりが重要です。

  • ご近所さんとの交流:日常的な会話や情報交換を通じて、助け合いの関係を築きましょう。
  • 自治会やPTAの活動に参加:地域イベントの手伝いや子供の学校行事に積極的に関わる。
かよち
かよち

地域コミュニティとのつながりは、心の支えとなります。近所の方々と良好な関係を築くことで、安心して子育てができる環境を作りましょう。

スポンサーリンク

車なし生活のプラスアルファ

自然とのふれあい

山形県は自然が豊かで、子どもと一緒に楽しめる自然体験がたくさんあります。

  • ハイキングやキャンプ: 徒歩やバスを使って行ける自然公園やキャンプ場。
  • 農業体験:地元の農家と連携して、子どもに自然の恵みを教える機会を提供。

健康的な生活習慣

車なし生活は、自然と運動量が増え、健康的な生活習慣を身につける良い機会です。

  • 毎日のウォーキング:家族での散歩を習慣にする。
  • 自転車通勤・通学:子どもも親も自転車を活用して健康的に。
かよち
かよち

自然とのふれあいや健康的な生活習慣は、子どもの成長にとって非常に大切です。車なし生活をポジティブに捉え、家族全員で楽しむことで、豊かな子育てライフを送りましょう。

スポンサーリンク

おわりに

車なしでも工夫次第で充実した子育て生活を送ることができます。

公共交通機関や地域の支援を活用し、楽しく安心して子育てをしましょう。

私も最初は不安でしたが、1つ1つ経験を積み重ねることで自信がつきました。皆さんの経験やアドバイスもぜひシェアしてください。

かよち
かよち

車なしの生活は、時に不便を感じることもあるかもしれませんが、多くのメリットがあります。健康的な生活習慣や地域とのつながりを大切にしながら、楽しい子育てライフを送りましょう。

この記事を書いた人
かよち

株式会社ツキシマオフィス
代表取締役社長 川口佳世
WEBデザイナー兼ディレクター

ペーパードライバーで子育て中の私が、山形移住で車なし生活をスタート。最初は不安も感じたけれど、公共交通機関やシェアサイクル、徒歩や自転車で移動することで、新たな発見や出会い、健康的な生活を手に入れました。車なしでも山形を存分に楽しめる情報を発信し、車に頼らず自分らしいライフスタイルを実現したいあなたを応援します!

かよちをフォローする
スポンサーリンク
子育て
タイトルとURLをコピーしました